日本アロマコーディネータースクール(JAS)
こちらから(JAS)日本アロマコーディネータースクールの資料を取り寄せることができます。↓↓↓
日本アロマコーディネータースクール(JAS)の説明はこちらからです。↓

日本アロマコーディネータースクール(JAS)の説明はこちらからです。↓
日本アロマコーディネータースクール(JAS)の受講生になるといろいろな特典があります。 ・自宅でアロマを体感しながら学習できるホームスタディコース。楽しみながらアロマセラピーの本格的な技術と理論の学習ができます。 ・JAA(日本アロマコーディネーター協会)認定資格試験対応講座です。資格取得後は、技術を生かすための活用相談や進路指導を受けることが出来ます。 ・JAA指定校なので講座修了後は資格取得試験が自宅でも受けられ、遠方にお住まいの方も安心して資格取得を目指せます。 ・全国主要都市で定期的にスクーリングを実施。アロマトリートメントなどの実技が、現役プロの直接指導を通して学べます。 ・JAAの強力なバックアップにより自宅サロン開業も!卒業生の多くが既にサロンやショップなどでライセンスを生かして仕事をしています。 |
|
「日本アロマコーディネーター協会(JAA)」の指定校です。JAAの加盟校は500校以上あります。その中で唯一の通信講座指定校として、現在までにトータルで2万人以上の受講生に親しまれている学校です。 また、「日本アロマコーディネーター協会(JAA)」というのは医療従事者が集まってできた協会で、アロマセラピーとアーユルヴェーダの考え方を普及させたり、社会に貢献できるアロマコーディネーターの育成することを目的としています。 |
|
|
|
![]() 日本アロマコーディネータースクール(JAS)のカリキュラムの特徴は、なんといっても“ホームスタディ”と呼ばれる学習法にあります。これは一般的な「通信講座」のイメージとはかなり違います。 ホームスタディでは、生活の中で実際にアロマテラピーを実践して、そこで感じたことや気付いたことをレポートにして提出します。そしてそのレポートを講師が受講生一人ひとりの体調や体質、生活環境を把握したうえでアドバイスを行います。 アロマテラピーは、机の上の学習だけでなく、実際に日常生活で使って体感することが大切です。 ![]() 日本アロマコーディネータースクール(JAS)は、受講生へのサポート体制も充実しています。例えば、受講中にわからないことが出てきた場合はQ&A用紙に書いて送れば講師が直筆で返答してくれます。また、行き詰ったりして不安になった時は電話での相談にも常に応じてくれます。 それに、標準の受講期間は1年なのですが、無料でもう1年間延長することもできるので、忙しい方でも安心です。さらに、他人へのトリートメントなど、普段の学習では身につけにくいテクニックは、スクーリングでプロのアロマコーディネーターから直接学ぶことができます。 ![]() 日本アロマコーディネータースクール(JAS)は「日本アロマコーディネーター協会(JAA)」の指定校です。ですので修了すると協会が行うアロマコーディネーター認定試験の受験資格が得られます。 また、卒業後も協会の就職サポートを受けられるので安心です。就職先は一般的にはサロン系、ショップ系、教室系など多岐にわたります。また、実務経験を積んだあとに、自分のお店を持つことも夢ではありません。 |
ホームスタディーレッスンの流れはどのようになっているのでしょうか? |
|
ホームスタディーレッスンの教材到着 自宅に資料・教材が届きます。精油や専用器具など、レッスンで必要なものは全て入っているので、届いたその日からレッスンを行うことができます。 ↓ 自宅で楽しくアロマを体感 わかりやすい教材で基礎から学べます。付属のDVDでやり方もみられます。わからないことがでてきたらQ&A用紙を使って質問ができるので安心です。 ↓ スクーリング&セミナーに参加 自宅での学習では難しい他人へのトリートメントなどのテクニックは、スクーリングでプロのアロマコーディネーターから学ぶことができます。また、ここで、知り合って友達ができたり、仲間同士の交流もあります。 ↓ カリキュラム修了 カリキュラム修了後に、資格認定試験にトライ! JAS受講生の特典としてアロマコーディネーター試験を自宅で受験できます。 |
![]() |