3分で読めるアロマテラピー検定対策問題♪というメールマガジン
こんにちは。わたしは以前にAEAJアロマテラピー検定1級を受けました。勉強をしているときに思ったのが、 アロマテラピー検定の問題を出してくれるメールマガジンがないかな~ということでした。
アロマテラピー検定を受けようと思っている人やアロマテラピーの知識を深めたいと思っている人にお役に立てればと思っています。 短いので忙しい方も簡単に読めると思います。
※最近はメルマガを更新していませんので、よろしければバックナンバーをご覧ください。
⇒3分で読めるアロマテラピー検定対策問題♪バックナンバー
3分で読めるアロマテラピー検定対策問題♪のメールマガジンサンプルです。↓
○∞○-----------------------------------------------------------○ 3分で読めるアロマテラピー検定対策問題♪ 2005年1月14日 8号 http://www.aromalife7.com/ http//aromaaroma.fc2web.com/ ○-----------------------------------------------------------○∞ それでは今日も2問いってみましょう ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■今日の問題 ------------------------------------------------------------- 1.パッチテストはトリートメントオイルを腕の内側に適量塗り、12時間~ 24時間放置する。 2.グレープフルーツの精油を使うときには光毒性に対する注意が必要であ る。 ○×式です。 ×の場合は正しい答えを考えてください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■解答 ------------------------------------------------------------- 1.× 日本アロマテラピー協会では、24時間~48時間放置する、となってい ます。 2.○ ベルガモットほどではないのですが、光毒性に対する注意が必要です。 ------------------------------------------------------------------- ※実際の試験では四択となっています。 ※まちがいのないように作ってはいますが、自己責任で活用してください。 <アロマテラピーの利用法♪> 芳香浴 ハンカチを使って♪ ハンカチに精油を1~2滴を落として鼻に近づけて、香りを嗅ぎましょう。 外出先でも気軽にできるのでいいですね。 大事な人と会うとか、試験とか、緊張するところへ行くときはいいのではな いでしょうか。 携帯用のアロマストラップを使うという方法もありますが、わたしの場合は うまく使いこなせませんでした。(わたしだけかも) ですので、ハンカチのほうが気軽でいいかもしれません。 ■■■■■■■アロマテラピー&ハーブのスペシャリストに!■■■■■■■ 心と身体を癒したいあなた!! リラクゼーションや美容に役立つ【アロマテラピー】や【ハーブ】の勉強を通信講座で始めてみませんか?趣味はもちろん、スペシャリストを目指す方にもオススメ! ▼詳しい案内書を無料送呈中!▼↓↓ http://tinyurl.com/dhdol4 <あとがき> 最近、かなり寒いですね。 寒いのはいやですが、晴れている日は空気が澄んでいて何となく好きです。 最後まで読んでいただいてありがとうございました。 次回は1月18日の予定です。 ○-----------------------------------------------------------○∞○ 3分で読めるアロマテラピー検定対策問題 ♪ 発行者:ちこ アロマテラピー関連サイト アロマテラピー香りのある生活⇒ http://www.aromalife7.com/ アロマセラピー資格とアロマスクール⇒http://www.aromahow.com/ ティーツリーファームズ⇒ http://www.teatreefarms.com/smilesun/ メールはこちら:smilesoul7■yahoo.co.jp ■を@に変えてくださいね。 配信中止・配信先変更はお手数ですがこちらからお願いします 。 まぐまぐ: http://www.mag2.com/m/0000144648.htm メルマ: http://www.melma.com/mag/70/m00130570/ ------------------------------------------------------------------- |
⇒アロマテラピー香りのある生活のトップページにもどる