ミニプロフィール

プロフィールというか、私がアロマテラピーと出会ったいきさつを簡単にお知らせしますね。

わたしがアロマテラピーと出会ったのは長男が8ヶ月ぐらいの時でした。

詳しくは忘れてしまったのですが、新聞にアロマテラピーの無料の講座というか催し物のお知らせが載っていたんです。 それまでにもアロマテラピーっていう言葉をよく聞くようになって興味はあったんですよね。

でも子供もいるし、そのままになっていたんです。 それで、その催し物は子供も見てもらえるということで、すぐに電話をして参加することになりました。

結構たくさんの人がいました。精油を順番に回していって臭いをかいだりしたことを覚えています。

ますますアロマテラピーに関心は持ったんですけど、子供が八ヶ月ということで、アロマテラピーのことは 頭の隅にいっていました。

ところが長男が年長のとき、腰に激痛が走り、病院で椎間板ヘルニアと診断されたんです。手術とかはしなかったんですけど、 とにかく痛いこと。

寝たり起きたり、お風呂に入るのも一苦労でした。なかなか良くならずいらいらしていました。

そんな時、癒しを求めてあるCDを購入したのですが、おまけについていたブレンドしたエッセンシャルオイルと出会ったんです。

これだ!って思いました。それで、いろいろエッセンシャルオイルを購入して、自分なりに使っていました。

アロマ風呂に入って、その後アロマトリートメントをひたすらやっていたりしました。

そして、治ってはいないのですが、アロマテラピーの知識を深めるためアロマテラピー検定1級を受けようと決心しました。 2004年5月にアロマテラピー1級検定を受け、合格しました。

アロマテラピーインストラクターの資格もとろうかとも考えましたが、人前で話すのは苦手なため、 せっかくとっても資格を活かせないと思い、断念しました。

椎間板ヘルニアはかなりよくなりましたが、体調が悪いとよく痛くなったりします。

でも、それなりにアロマテラピー生活をおくっています。♪

もしご質問などありましたら、メールはこちらへどうぞ→メールはこちら
お手数ですが、■を@にかえてください。

免責事項

サイトの内容については管理人の考えや判断が含まれています。
当サイトの記載事項やリンク先にて発生した損害・トラブルについては一切の責任を負いかねますので自己責任でご利用ください。

このページの先頭へ